無理なくお得は骨盤矯正で、女性に人気おうせ整骨院

夜19時00まで施術で、お仕事帰りに多数ご来店いただいています。

ホームページを見たとお伝えください 0942-38-5340 受付時間 月~金 午前 8:00~12:00 午後 15:00~22:00 ※木曜は午後18時まで 土 午前 8:00~12:00
夜10時までの受付で、働くあなたをサポート!
  • 交通事故に遭われた方はコチラをクリック
  • 骨盤の気になる方はコチラをクリック
  • 小さなお子様のいらっしゃる方はこちら

ブログ

2025年7月3日 木曜日

膝の半月板損傷。

こんにちはおうせ整骨院です。

今日は半月板損傷です。このケガはとても多いです。

膝が痛いといえば半月板損傷というくらいです

膝には膝関節を守るために半月板というクッションの代わりをする軟骨があります。

人間が2足歩行をし始めてから、進化して半月板というものが出来らしい。

体重を支えるために膝関節だけでは支えきれなかった。

二足歩行を始めた頃の膝の寿命は10年くらいだったのではないでしょうか。

猿人自体の寿命もそんなものだったのでしょう。

類人猿の寿命が延びてきた時、膝関節だけでは20年以上持たなくなって、

半月板というクッションを作り出した。

古代の人類の平均寿命は30歳くらいです

10万年前にはホモサピエンスがいて、彼らの膝は私たちと変わらず半月板もあったはずです。

半月板が装備された膝の寿命は50年くらいです。昭和の前半までは十分にもってました。

 

しかし、平均寿命は80歳を越える現代、半月板を装備した膝も持ちません。

よって、膝を人工の膝に交換するか、大事に使って80年使うかです。

 

膝は前後の曲げ伸ばしには強いです。素直な屈伸の事です。

しかし、捻りや横方向からの圧力に弱いです。

簡単に言うと、スポーツをするための動作は大抵膝に悪いです。

膝はスポーツするためには出来ていません。

スポーツをするなら、膝はとても弱いんだと言う自覚を持てください。

膝がケガしてスポーツを断念する人は多いです。

 

 

投稿者 おうせ整骨院

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

交通事故の施術・相談はおうせ整骨院まで!0942-38-5340 受付時間 月~金 8:00~12:00 / 15:00~22:00 ※木曜は午後18時まで 土 8:00~12:00

お問い合わせはお気軽に

ページの先頭へ