2025年7月14日 月曜日
半月板の手術
こんにちは、おうせ整骨院です
今日は膝の手術について、
中年を超えたあたりで、膝を捻ったりして痛みが出てると、
膝の靭帯を痛めるか半月板を痛めています。そして、膝に痛みや違和感が出てきます。
数か月治療しても痛みが取れないなら、MRIを取って半月板の状態を確認します。
半月板が砕けて分離していたら、内視鏡を使って分離した半月板の欠片を取り除きます。
医師は患者さんにわかりやすく「関節のそうじをします」と言ったりします。
半月板の本体がなくなってしまって、関節が直接接触し始めると、関節が腫れてきます。
膝関節が倍ぐらいに大きくなって、Ō脚になってくると
膝関節置換術の適応となってきます。
人工膝関節手術です。
最近この手術はロボットを使ってやるところが増えたので失敗が少なくなったようです。
歯を80歳までもたせましょうキャンペーンがあります。
膝も80歳まで手術なしで使えるようにキャンペーンしたらどうでしょうか?