2025年2月4日 火曜日
交通事故にあったら、
こんにちは、おうせ整骨院です。今日は交通事故の治療の仕方です。
交通事故にあったパニックになって何をして良いか分からなくなります。
一番簡単なのが、自分の入っている自動車保険会社に電話する。
そうしたら色々教えてくれます。
警察を呼んだり、と指示をされます。
体に痛みがあったら、病院に行ってくださいと言われますが、
事故にあってすぐは、体が緊張していて痛みが分かりません。
痛みがあったとしても、軽い感じなので大丈夫かなと勘違いしてしまいます。
事故にあって痛みが激しく出ていないのなら、4,5日経ってから病院に行くことを
おススメします。
事故にあって、3~5日くらい経って、緊張が取れてくると、痛みがひどくなってくるからです。
首とか腰とか腕とか肩とか、少しでも痛みや違和感があったら、
病院の先生に言って、レントゲンなどの検査をしてもらって下さい。
そこで、遠慮して、首だけでいいや、とかと思って痛いところを
言わなかったら、治療をしてもらえないかもしれません。
たいへんです。
おうせ整骨院院長
投稿者 記事URL
|