2012年6月5日 火曜日
四十肩、五十肩について
五十肩、四十肩は
中年以降の方に見られる方の痛みです。
腕が上がらなかったり、後ろに回らなくなります。
夜間痛と言って夜眠れないほど痛む場合もあります。
腕を頭の後ろに持っていくと痛い「結髪障害」や
ブラジャーを止められない「結帯障害」があります。
原因は肩の周りの筋肉が何らかの動きで傷つき、
それがきっかけととなって肩全体に痛みが広がり
筋肉が固まり動きにくくなります。
肩の痛み始めの時期を「急性期」と言って炎症を伴った痛みがあります。
この時期はあまり肩を動かさず、安静にします。冷やすのもいいです。
次に痛みにの感じが変わって、「慢性期」なったら肩の関節を動かしていきます。
おうせ整骨院では筋肉に、低周波や超音波やマイクロ波を使い痛みを和らげ
手技を用いて筋肉をほぐし、痛くないように動かしていきます。
久留米市、鳥栖市、みやき町、交通事故、自賠責、お子様連れのママさん
むち打ち、腰痛、肩こり、五十肩、四十肩の痛み、体の血行不良、骨盤矯正、
ぎっくり腰、寝違え、おうせ整骨院のサイトはこちらです。