2023年4月4日 火曜日
緊張性頭痛、血管膨張性頭痛
こんにちは、おうせ整骨院です。
緊張性頭痛
肩や首の筋肉がデスクワークなどで過剰に緊張して硬くなり、頭痛を起こします。
首や頭の筋肉をほぐしたくなりますが、そこをほぐすと、頭痛が悪化することがあります。
ほぐすなら、肩と肩甲骨と広背筋です。
整骨院での治療が効果出やすい症状です。
血管性頭痛
週末頭痛とも言って、週末や土日に出やすい頭痛です。
仕事をしているときに、アドレナリンなどの血管を収縮するホルモンが出ます。
血圧を上げて、臨戦態勢になります。
仕事が終わって、リラックスし始めると、血管が膨張し始めます。
数ミリの膨張ですが、首や頭の神経は血管と同じように絡み合ってます。
血管が膨張すると神経に圧をかけ始めます、これが続くと頭痛が始まります。
血管と神経の走行は生まれつきな場合が多いので、この頭痛は遺伝性があります。
頭痛が起こる前にコーヒーを飲むと症状が出ない場合もあります。
頭痛がある時には、おうせ整骨院まで