2020年1月29日 水曜日
インフルエンザも、、、。
相変わらず新型肺炎が中国で流行ってますが、
考えてみると、今はインフルエンザも流行っています。
インフルエンザでも重症化する人もいますから、
大変ですね。
日本でもバスの運転手が肺炎にかかったみたいですので、
彼から拡散しなければいいですね。
もし、彼から拡散してたら、日本でももっと広がるでしょうね。
2020年1月29日 水曜日
相変わらず新型肺炎が中国で流行ってますが、
考えてみると、今はインフルエンザも流行っています。
インフルエンザでも重症化する人もいますから、
大変ですね。
日本でもバスの運転手が肺炎にかかったみたいですので、
彼から拡散しなければいいですね。
もし、彼から拡散してたら、日本でももっと広がるでしょうね。
2020年1月28日 火曜日
今日の天気は不安定で晴れたり、雨が降ったりでした。
昼休みに用事があって銀行に行き、帰りがけに吉野家の牛丼を
食べようと思っていたら、吉牛が工事中になってました。
二月半ばまで改装工事をしてるらしいです。
どんなふうに改装するのでしょうか?
相変わらず、中国の肺炎が広がってます。
福岡は中国に近いので怖いですね。
早く終わってほしいです。
2020年1月27日 月曜日
今日も朝から雨が降っていますね。
寒さはそうでもないけど、外には出にくいですね。
子供たちは思いランドセルを背負いながら
元気に学校に通っていました。
それとなかなか中国の肺炎が収束しないですね。
テレビではまだまだ広がると言っています。
心配ですね。
中国の武漢では2000人の感染者が
いるそうで、これからどうなるのでしょうか?
2020年1月25日 土曜日
新型肺炎が中国から発生したらしいです。
中国国内でもまだ数百人の感染らしいので、
封じ込めが成功すればいいですね。
今のところ、日本に入って来た人は2人らしいです。
早く収まって欲しいですね。
2020年1月24日 金曜日
おはようございます。
今年の冬は暖かいですね。
久しぶりの暖冬です。
灯油の値段が上がってますが、あまり買わなくていいので助かります。
雨も降ってますので、足元に気をつけて、歩かれてくださいね。
2019年10月25日 金曜日
最近、関東に大雨が降って大変ですね。
久留米も大雨が良く降りますが、ここまで氾濫することはないと思います。
家の周りに水が出るのは恐怖ですよね。
2019年8月7日 水曜日
台風が去っていきましたね。8月5日は久留米の花火大会がありました。
こちらは、風の具合もよく華やかに行われました。
その次の日が台風だったので、久留米市にとってはよかったのかな。
娘は花火を喜んではしゃいでました。
長男は友達と一緒に花火を見に行ってました。
皆さんはどうでしたか?
2019年8月1日 木曜日
今年は梅雨が長くて、冷夏の予感もありましたが、
これからの2週間はやはり暑くなるようです。
熱中症が増え続ける昨今ですが、お気をつけてお過ごしください。
2019年1月24日 木曜日
残念でした。
錦織圭はテニスの試合は途中棄権でした。
やはり、筋肉が持たなかったんですね。
いつか、グランデスラムで優勝してほしいです。
交通事故治療、むち打ち治療、首の痛み、おうせ整骨院におまかせください。